コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ICD制度のご案内
HOME
案内
日本口腔ケア学会は
ICD制度協議会に加盟しました
ICD(Infection Control Doctor)制度は、病院感染対策の充実を目的に医師または歯科医師の免許、または博士号の取得後5年以上の多職種の方を対象に、病院感染対策の専門家としてのICDの資格を一定条件を満たす者へ授与する制度です。
申請においてはICD制度協議会の加盟学会の学会員であることが必要条件です。
本学会員の皆様は看護師等の職種においてもICDの資格を取得できるチャンスがあります。
TOPICS
ICD講習会
2021年8月9日
第19回日本口腔ケア学会総会・学術大会 第2回国際口腔ケア学会 合同会議(大阪医科薬科大学)にてICD講習会を […]
ICDの申請および更新
2021年8月9日
2022年度は2021年10月31日(日)が当学会提出の締め切りとなります。
★本学会から申請等される場合のお問い合わせ先・郵送先
日本口腔ケア学会 事務局
〒464‐0057
愛知県名古屋市千種区法王町2‐5‐G10E
e-mail:
office@oralcare-jp.org
MENU
HOME
案内